Select Language

フィジー留学生共済保険-FIJI Student In-house Insurance online application form-

現地会社だからできる保険サポート

  • 日本語対応サービス
  • 緊急アシスタントサービス
  • 重病や重症などの緊急時は、24時間・年中無休で対応いたします。
  • 緊急時、現地の保険スタッフが医療機関・警察署などへ同行いたします。
    医療機関での初診は保険スタッフが指定する病院にて受診し、その後、医師の移送判断のある場合、国外を含む他の病院に移送します。
    深刻なケガや病気の際、医師の移送判断を仰ぎ、すみやかに帰国手配や緊急搬送を行います。
  • 保険スタッフが同行した場合に医療費・盗難届け発行費用などの支払いや、複雑な保険金請求は不要です。
    調書など通訳が必要な場合、保険スタッフが同行しますが、証明書類の受取りなどは、ご自分で警察署に出向き、お受取りください。

安心の補償内容

傷害死亡

留学中の事故によるケガで不幸にも 亡くなられた場合…傷害死亡保険金をお支払いします。

傷害死亡

傷害後遺障害

留学中の事故によるケガで不幸にも後遺障害が生じた…後遺症の程度に応じ傷害後遺障害保険金をお支払いします。

傷害後遺障害

疾病死亡

留学中に病気が原因で亡くなられた…疾病死亡保険金をお支払いします。

疾病死亡

賠償責任

留学中に誤ってお店の品物を壊してしまった、他人にケガを負わせてしまった…損害賠償金などをお支払いします。

賠償責任

航空機遅延

航空機が6時間以上遅延し、宿泊代、食事代を自己負担させられた…1回の遅延事故につき2万円を上限にホテル代、食事代、交通費、通信費をお支払いします。

航空機遅延

航空機寄託手荷物

航空機に寄託した手荷物の到着が6時間以上遅延し、身の回りの品を購入せざるを得なくなった…1回の遅延事故につき10万円を上限に衣料品購入費、生活必需品購入費をお支払いします。

航空機寄託手荷物

治療・救援費用

航空機寄託手荷物

留学中のケガや病気で医療機関による治療が必要な場合…

治療費・入院費・手術費用が支給されます。保険スタッフが病院へ同行した際には保険スタッフにて支払いを行いますので、立替負担は不要となります。 ※原則、指定の病院へお連れいたします。

72時間以上続けて入院し、家族のフィジーへの渡航が必要な場合…

ご家族(救援者)の現地までの交通費・宿泊費などをお支払いします。日本国内の旅行会社と共に手配いたしますので、立替負担は国内移動費のみとなります。

フィジー留学生共済保険

ご契約タイプ一覧

科目 Plan A Plan Bスタンダード タイプ Plan C
移動中補償 傷害死亡 1,000万円 1,000万円 300万円
疾病死亡 1,000万円 1,000万円 300万円
治療費・救援者渡航費用 3,000万円 2,000万円 1,000万円
傷害後遺障害 1,000万円 1,000万円 300万円
携行品損害 20万円 10万円 5万円
航空機寄託 手荷物遅延 10万円 10万円 10万円
航空機遅延費用 2万円 2万円 2万円
国内補償 生命保険 傷害死亡 1,000万円 1,000万円 300万円
疾病死亡 1,000万円 1,000万円 300万円
医療保険 治療費・救援者渡航費用 3,000万円 2,000万円 1,000万円
傷害後遺障害 1,000万円 1,000万円 500万円
歯科治療費用 10万円 補償なし 補償なし
損害保険 個人賠償責任 2,000万円 1,000万円 500万円
携行品損害 20万円 10万円 5万円

(注)移動中補償とは日本─フィジー間の往復のフライトを補償する保険です。第三国への旅行(ストップオーバーを含む)、
  居住国への一時帰国は補償対象外です。

(注)生命保険・医療保険・国内滞在時損害保険についてはフィジー滞在中を保証する保険です。

フィジー留学生共済保険のお申込み

保険申込情報

保険証券番号
保険期間

※居住国出国日を入力してください
※第三国に滞在後フィジーへ入国される方はフィジー入国日を入力
※延長の方は、前回の契約の保険終了日の翌日を入力してください

※居住国到着日を入力してください
ただし、フィジー出国後に第三国へ入国する方(ワーキングホリデーや旅行する方)は、フィジー出国日を入力してください
※1年以上の留学の場合は、365日ごとの保険契約となります

日間

※最長保険期間は365日です

留学後

契約タイプ
保険料

お客様情報

留学生(被保険者)情報

パスポート表記の
ローマ字 氏名
生年月日
保険開始日時点での年齢

性別

申込人(保険契約者)情報 ※フィジー国内法により21歳未満はお申込み出来ません。

年齢確認

留学生(被保険者)は渡航時に21歳以上ですか?

ローマ字 氏名
e-mailアドレス
住所・連絡先

緊急時は留学プログラム申込書に記入された、住所・連絡先にご連絡いたします。

告知事項

①現在、ケガや病気(精神疾患を含む)で医師の治療、投薬を受けていますか?
または医師から精密検査、定期検診、治療、投薬のいずれかをすすめられていますか?

②同一の補償内容を提供する他の保険契約(共済含む)がありますか?
(生命保険・簡易保険・クレジットカード付帯保険を含む)

③過去3年間に海外又は国内旅行保険の保険金を受領されていますか?

④死亡保険金の受取人を法定相続人以外に指定しますか?

【注意事項】

この注意事項は、Fiji Student In-house Insurance Policyの中で、ご契約に際して契約者にとって不利益になる事項など、特にご注意いただきたい事項を記載しています。ご検討されているプランの補償内容及び保険金額と合わせて、必ずご確認いただいたうえでお申込み下さい。
※ご契約に関するすべての内容を記載しているものではありません

  • 1. FBILに事前連絡なく、病院等に行った場合、保険金は支払われません。
  • 2. 現在、医師の治療・投薬を受けている傷病(精神疾患を含む)、現在も精密検査・定期検診・治療・投薬のいずれかが必要な持病(アトピー・アレルギーを含む)及び持病から派生した疾病や死亡は補償対象外となります。
  • 3. FBILは、被保険者がフィジー共和国現地手配のオプショナルツアーなど、自己手配のツアー参加時の事故については、原則50%の補償を上限額とします。その際、プランAおよびプランA+65の治療費・救援者渡航費用の補償については、1,000万円を上限額とします。被保険者がフィジー共和国政府の営業許可を取得していない旅行代理店、二種免許を取得していない違法タクシー等交通手段を利用している間の事故は補償対象外となります。
  • 4. 公式な登録団体が行う各種スポーツの練習及び試合に参加中の事故は補償対象外となります。
  • 5. 携行品損害保険金は、減価償却(一律に5年間)を考慮し残価格を計算します。また、3万円を1点当りの免責金額とします。 保険の対象の1個、1組または1対について損害額が10万円を超える場合は、FBILは、そのものの損害額を10万円とみなします。
  • 6. 保険期間は、留学のため居住国の国際空港を出発する航空機の搭乗時から、居住国の国際空港に到着する航空機を降機するまでとなります。
    ただし、留学前に第三国に渡航される場合は、フィジー共和国の国際空港に到着する航空機を降機してから、また留学後に第三国に渡航される場合は、フィジー共和国の国際空港での航空機に搭乗するまでが保険期間となります。留学前後に第三国に渡航される方は別途保険に加入する必要があります。
  • 7. 留学期間中の居住国への一時帰国及び第三国に観光(ストップオーバー)で向かう場合、フィジー共和国の国際空港を出発する航空機の搭乗時から、またその渡航先からフィジー共和国の国際空港に到着する航空機を降機するまでは保険責任外の期間となります。
  • 8. FBILが保険金を支払うべき場合、または保険料を返還する場合には、フィジー共和国通貨のフィジードルキャッシュチェック(フィジー共和国国内銀行で身分証明書提示のみで現金化できるもの)にて行います。
  • 9. 契約解除などにより、FBILから保険契約者に返金が発生する場合、FBILは、保険契約者に対し保険料返還の手数料(100フィジードル)を請求することができます。
  • 10. FBILは、保険契約者との間に、この保険契約の保険証券を発行しません。保険証券を発行する場合には、保険証券の発行に必要な費用(発行手数料20フィジードル)を保険契約者に請求することができます。
  • 11. 他の保険契約または、その事故に対する保険金または共済金が支払われた場合、その支払われた保険金または共済金の合計額を差し引いた残額をお支払します。ただし、この保険契約の支払責任額を限度とします。
  • 12. FBILが運営する保険は、FBILが手配を行う留学プログラムの申込者の中の希望者に対して有償で付与される留学生共済保険です。被保険者の留学生と保険者の現地学校を運営するFBILの契約であり、約款はフィジー共和国の法律に準拠し、契約地はフィジー共和国となります。契約について係争が生じた場合は、フィジー共和国内における裁判所に提起するものとします。

申込人(保険契約者)が入力し、学校を運営する現地会社Free Bird Institute Limitedが主催する Fiji Student In-house Insurance Policy[フィジー留学生共済保険約款(翻訳版)]の内容について同意します。

※当サイトならびに約款(翻訳版)の原本は英語で作成されています。
英語版と翻訳版に不整合がある場合は、英語版の約款が優先されます。

留学生共済保険について

この保険は、学校が主催する留学生共済保険です。原則的に留学期間のみを対象としています。

  • 通常の留学期間の場合出発から到着まで補償対象となります。
  • ワーキングホリデーなどで留学後、第三国に向かわれる場合、補償対象外になります。

【事故が起きた場合のご連絡先】

学校サポート時間内 : 学校スタッフへご連絡ください

学校サポート時間外 : 重病・重症時の緊急時対応
※フィジー到着後、オリエンテーションにてご案内します